• トップページ
  • キヤノンが初の女性取締役=来春起用、元消費者庁長官の伊藤明子氏

  • 2023/09/07 掲載

キヤノンが初の女性取締役=来春起用、元消費者庁長官の伊藤明子氏

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


キヤノンは7日、取締役に女性を初めて起用する人事案を発表した。元消費者庁長官の伊藤明子氏(61)を社外取締役に迎える。来年3月の定時株主総会で正式決定する予定。

一部の米議決権行使助言会社は、女性取締役が一人もいない場合、経営トップの取締役選任に原則として反対を推奨している。キヤノンにはこれまで女性取締役が一人もおらず、今年3月の総会では、御手洗冨士夫会長兼社長(87)の再任に対する賛成率が50.59%にとどまる異例の事態となっていた。

伊藤氏の起用についてキヤノンは「行政の立場からの知見や見識をさまざまな事業領域で生かしてもらうため」(広報部)と説明した。

来春の総会に提案する新任の取締役候補は伊藤氏を含め6人。原案通り承認されると、取締役は現在の5人(うち社外2人)から10人(同4人)に、10人中1人が女性となる。

【時事通信社】 〔写真説明〕伊藤明子氏(元消費者庁長官)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます