• トップページ
  • ファミリーオフィスが債券やPE投資を拡大、株式は縮小=シティ

  • 2023/09/13 掲載

ファミリーオフィスが債券やPE投資を拡大、株式は縮小=シティ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Tatiana Bautzer

[ニューヨーク 12日 ロイター] - 米シティグループのプライベートバンキング部門、シティ・プライベートバンクの調査によると、富裕層を対象に資産管理や運用サービスを行うファミリーオフィスは今年上半期に債券およびプライベートエクイティ(PE)投資を増やした一方、株式へのエクスポージャーを減らした。

調査対象となった268のファミリーオフィスのうち半数以上が債券投資を増やしたほか、38%がPE投資を拡大。一方、38%が株式への資金配分を減少させた。

このような動きはシティグループが2020年に調査を開始して以来最大という。

シティ・プライベートバンクの幹部は「ファミリーオフィスは、伝統的な産業に属するキャッシュフローがプラスの優良企業に注目している」とした。

また、ファミリーオフィスの最大の懸念事項はインフレ、金利上昇、米中緊張からくる不確実性という。

調査対象となったファミリーオフィスのポートフォリオ配分の平均は公開株式と未公開株式がそれぞれ22%、債券が16%、現金が12%だった。

調査対象となったファミリーオフィスの3分の2は米国外を拠点としている。純資産総額は5650億ドル。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます