• 2023/10/25 掲載

カナダ中銀総裁、各州首相からの利上げ反対表明に「独立性脅かす」と苦言

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[24日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)は24日、各州首相から利上げに反対すると意見表明されたことに対して、マックレム総裁が中銀の独立性を脅かしかねないと苦言を呈したことを明らかにした。

オンタリオやブリティッシュコロンビアなど複数の州の首相は、9月6日の中銀会合前にマックレム氏宛てに書簡を送り、金利上昇の悪影響に懸念を示すとともに、これ以上の政策金利引き上げは控えてほしいと求めた。

中銀はこの会合で政策金利据え置きを決めた一方、追加利上げ余地は残っていると警告した。

その後9月13日にマックレム氏は各州首相に向けた返答で、政治家からのこのような要求は「中銀の職務上の独立が危うくなっているとの印象を与える恐れがある。職務上の独立は中銀の正統性と物価安定達成手段としての政策運営の実効性にとって大事だ」と訴えた。

ただオンタリオ州のフォード首相は、マックレム氏からの指摘を受けてもなお、追加利上げをしないよう改めて要望する書簡を記したことを22日にX(旧ツイッター)に投稿した。

中央政府のトルドー首相やフリーランド財務相は今年、金利水準には言及しているが、いずれも政策運営には何も注文を付けていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます