• 2023/10/25 掲載

ベトナム、株価指数格上げへ決済ルール変更計画 中国モデル検討

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Francesco Guarascio

[ハノイ 25日 ロイター] - ベトナム当局は外国人投資家が同国の株式を購入する際の決済ルールを変更する計画だと、関係筋がロイターに明らかにした。これに伴い、ホーチミン市場はフロンティア市場から新興国市場に格上げされる可能性がある。

株価指数を算出するMSCIとFTSEは現在、ベトナムをフロンティア市場に分類している。そのため、多くのファンドや投資家などにとって上場企業への投資が難しくなっている。

当局は、FTSE指数のアップグレードに必要な株式決済メカニズムを採用する計画。

先進国市場では投資家は株式購入2日後に取引を決済するが、ベトナムでは同日中に資金を用意する必要があり、外国人投資家にとってコストとリスクが高くなる。こうしたハードルを無くすため、ベトナム当局は、取引が完了するまでの2日間、証券会社が海外資金の支払いを保証するという中国と同様の仕組みを検討している。

関係筋によると、FTSE担当者らはベトナムを先週訪問しており、ベトナム当局から新たな計画の詳細について説明を受けた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます