• 2023/10/31 掲載

NTT法廃止、改めて反対表明=料金高止まりの恐れ―携帯電話3社

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


KDDIとソフトバンク、楽天モバイルの携帯電話大手3社は31日、東京都内でNTT法見直しに関する説明会を開いた。担当役員らが出席し、改めて廃止に反対を表明。特にNTTグループ再統合が可能になり、公正な競争環境が阻害されて通信料金が高止まりする恐れもあると主張した。

3社は説明会で、NTT東日本とNTT西日本が旧日本電信電話公社から引き継いだ通信インフラは「国民の財産」と説明。3社もこのインフラの一部を利用しており、NTT法が廃止されれば、NTT東西とNTTドコモが統合し、恣意(しい)的に運用される可能性があると指摘した。

また、全国一律の固定電話サービスが維持されなくなる懸念や、通信の安全保障の観点でのリスクにも言及した。

NTT法を巡っては、自民党で廃止を視野に議論が進んでおり、島田明NTT社長も「(NTT法の)役割はおおむね完遂した」などと語った。これに対し、ソフトバンクの松井敏彦執行役員は説明会で、「ドコモの完全子会社化も突然実施したので不信感がある」と警戒感をあらわにした。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます