• 2023/10/31 掲載

ロシア、西側企業の撤退に事実上の資本規制導入=FT

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[モスクワ 31日 ロイター] - 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は31日、複数の関係筋の話として、ロシア事業を売却する西側企業に対しロシア政府が事実上の資本規制を課していると報じた。

外貨取引に上限と期限を設けているという。

ロイターは今年8月、ロシアからの撤退を計画する外国企業の一部が売却資産の大幅な割引を当局から求められ、費用が急増していると報じていた。

ロシアの通貨ルーブルは8月と9月に1ドル=100ルーブル台に下落。ロシア当局はルーブルを防衛するため資本規制の導入や利上げを進めている。

FTによると、ある投資銀行関係者は、海外への外貨送金が1日当たり2000万ドルに制限されていると指摘。7日以内に売却を完了する必要があり、売り手は事実上1億4000万ドル以上を受け取れないと述べた。

事業売却に関わる別の人物によると、外国資産売却に関する政府の権限により、海外送金の上限は非公式に4億ドルに設定されている。

FTによると、ペスコフ大統領報道官は「ルーブルにとって最も望ましい条件」を整えていると述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます