• 2023/11/01 掲載

三菱自、米陪審が9.77億ドル支払い評決 シートベルト巡る訴訟で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Jonathan Stempel

[31日 ロイター] - 米ペンシルベニア州フィラデルフィア一般訴訟裁判所の陪審は10月30日、三菱自動車に対し、横転事故を起こした際にシートベルトの欠陥が原因で四肢まひになったと訴えていた男性(58)とその妻に約9億7700万ドルの損害賠償を支払うよう命じる評決を下した。原告側代理人が明らかにした。

内訳は1億7655万1384ドルの補償的損害賠償と8億ドルの懲罰的損害賠償という。

三菱自は評決に失望しており、控訴すると表明した。

男性は2017年11月11日、同州バッキンガムタウンシップで1992年モデルの三菱3000GTを運転していた際、他の車を避けようとしてコントロールを失う事故を起こした。シートベルトを着用していた。

原告側は、シートベルトの設計に欠陥があり、衝突時に4インチのたるみが解放されたため、車の天井に頭をぶつけたと訴えていた。

一方、ミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカは声明文を出し、自社の車は路上で最上級の安全性を持っており、「その事実を証明する賞を複数受賞している」と強調した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます