- 2023/11/08 掲載
任天堂が「ゼルダの伝説」実写映画化へ、制作費50%超出資
[東京 8日 ロイター] - 任天堂は8日、人気のゲームシリーズ「ゼルダの伝説」を扱った実写映画の企画開発を開始したと発表した。「スーパーマリオ」の生みの親である宮本茂氏と、「スパイダーマン」シリーズの実写映画などを手掛けたアヴィ・アラッド氏が共同で担当する。
制作費の50%以上を任天堂が出資。任天堂自らが「映画制作に深く関与することで、任天堂ならではの独自のエンターテインメントを創造する」としている。全世界配給と共同出資はソニー・ピクチャーズエンタテインメントが行う。監督は「猿の惑星:キングダム」を手掛けたウェス・ボール氏。
任天堂は、自社のIP(知的財産)の映像化を進めており、4月には映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を公開。世界的なヒットで、4―9月期のIP関連の売り上げである「モバイル・IP関連収入」が前年同期比2.3倍の550億円となった。
任天堂は7日、「ゼルダの伝説」の新作タイトルの販売が好調として、通期のソフト販売計画を従来より500万本引き上げている。
PR
PR
PR