• 2023/11/09 掲載

ゴールドマン、中期的にディールメーキング低調と予想

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Lananh Nguyen

[8日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックスは、企業合併・買収(M&A)などのディールメーキングが中期的にさえない水準にとどまると予想している。マクロ経済環境がプライベートエクイティ(PE)取引を圧迫するからだ。

ゴールドマンのグローバルバンキング・市場部門共同責任者ジム・エスポジト氏が「ロイターネクスト」会議のインタビューで明らかにした。

エスポジト氏は「中期的にみて、ディールメーキングの状況はやや力強さを欠くだろう」と語り、過去1年半から2年の間でPE業界の投資家に対するリターンが目減りし、資産の現金化が難しくなっていると指摘。資金調達から投資、還元までの効率性が今後低下していくとの見通しを示した。

同氏は、ゴールドマンが消費者関連事業への野心を後退させたことも認めた。金利がゼロでどの銀行も資本コストを稼ぎ出せなかった時期にこの事業への進出を決断したものの「われわれが必ずしも差別化を図れず、競争上の優位を獲得できない難しいビジネスだと認識した」と語った。

投資家はゴールドマンがこの分野を手がけることに懐疑的で、実際に30億ドルもの損失を計上したこともあり、デービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)は従来の強みを持つ投資銀行業務やトレーディングに再び軸足を傾けている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます