• 2023/11/09 掲載

米株市場で投資家の不安心理後退、楽観的すぎとの声も

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Saqib Iqbal Ahmed

[ニューヨーク 8日 ロイター] - 米国株式市場が先週大幅高となったことを受け、投資家の不安心理が急速に後退している。オプション取引の専門家はヘッジコストが低い今のうちに価格変動にヘッジをかけるよう促している。

S&P総合500種は10月の安値から6%上昇。先週は週間で約1年ぶりの上昇率を記録した。米連邦準備理事会(FRB)の利上げサイクルが終了したとの観測が背景にある。

投資家の不安心理を示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー・インデックス(恐怖指数、VIX)は7週間ぶりの水準に低下。価格下落をヘッジするコストも低下し、年末までの期間にS&P500に連動する「SPDR・S&P500」上場投資信託(ETF)の5%下落をヘッジするコストは2週間前の約半分となった(ロイター調べ)。

キャンターフィッツジェラルドの株式デリバティブ取引責任者、マシュー・ティム氏は、米経済が「ソフトランディング(軟着陸)し、年末までサンタクロースラリーが続くと誰もが想定しているかのような相場になっている」と指摘した。

バークレイズのストラテジストも、VIXの急低下について市場が「楽観的すぎる」ように見えると7日の調査ノートで述べた。

投資家に対しては、株式の買い持ち高を、相場が上昇を継続した場合に利益を出すコールオプション(買う権利)に交換することを推奨した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます