- 2023/11/09 掲載
午前の日経平均は反発、自律反発期待の買い 個別物色が活発
日経平均は約150円高で寄り付いた後、徐々に水準を切り上げ、一時331円高の3万2497円74銭に上昇した。前日の米国株はまちまちだったが、日経平均は前日までの続落からの自律反発を期待した買いが優勢となった。
市場では「あすのSQ(特別清算指数)算出を前にしたポジション調整は一巡したようだ」(証券ジャパンの大谷正之調査情報部部長)との声が聞かれた。決算などを手掛かりにした物色が活発で、任天堂が強い基調を継続したほか、原油安の中でもコスモエネルギーホールディングスは買われた。
一方、一段と上値を追う材料を欠いており、3万2500円の手前では伸び悩んだ。「半導体関連が強ければ、もう少し戻りを試すのではないか」(証券ジャパンの大谷氏)との見方もある。足元では半導体関連株はまちまち。 TOPIXは0.5%高の2317.51ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆0547億5400万円だった。東証33業種では、値上がりは石油・石炭製品やその他製品、鉱業など25業種で、値下がりはサービスや非鉄金属、繊維など8業種だった。
ファーストリテイリングや東京エレクトロンが堅調。ダイキン工業はしっかり。一方、リクルートHLDGや楽天グループは軟調。ソニーグループはさえなかった。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが902銘柄(54%)、値下がりは700銘柄(42%)、変わらずは56銘柄(3%)だった。
<10:35> 日経平均は300円高に上げ幅拡大、好業績銘柄の個別物色が活発化
日経平均は上げ幅を拡大し、300円超高に上昇している。寄り付き後にいったん上げ幅を縮める場面があったが、その後は徐々に水準を切り上げている。
決算などの個別材料を手掛かりにした物色が活発化している。業種別ではその他製品が値上がり率のトップで、任天堂やローランドが高い。原油安の中でも石油・石炭製品が業種別の値上がり率で2位。利益見通しを上方修正したコスモエネルギーホールディングスが9%高となっている。
一方、日米金利が低下基調にある中、銀行株は軟調となっている。
<09:05> 日経平均は反発で寄り付く、自律反発期待の買いが先行 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比149円91銭高の3万2316円39銭と、反発してスタートした。米国株は横ばい圏でまちまちだった一方、日経平均は前日まで続落しており、自律反発を期待した買いが先行している。 主力株はトヨタ自動車は小高い一方、ソニーグループは軟調。東京エレクトロンなど半導体関連は総じて堅調。
指数寄与度の高いファーストリテイリングはしっかりの一方、ソフトバンクグループは軟調。みずほフィナンシャルグループはさえない。
<08:24> 寄り前の板状況、シミックHLDGが買い優勢 加藤製作所は売り優勢
東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群は以下の通り。
買い優勢
銘柄名 騰落率 MID気 買気配 売気配 終値
配
1 シミックHLDG 24% 2,60 2,60 2,60 2,10
0 0 0 0
2 東亜道路工業 17% 6,82 6,82 6,82 5,82
0 0 0 0
3 エムティーアイ 17% 694 693 694 594
4 トモニHLDG 17% 561 560 561 481
5 コスモエネルギーHLDG 13% 5,80 5,79 5,80 5,13
0 9 0 2
6 ミツバ 13% 786 785 786 697
7 Gunosy 11% 772 771 772 694
8 新晃工業 7% 2,50 2,49 2,50 2,32
0 9 0 8
9 水戸証券 7% 446 445 446 418
10 東洋証券 6% 311 310 311 292
売り優勢
銘柄名 騰落率 MID気 買気配 売気配 終値
配
1 加藤製作所 -26% 865 865 865 1,16
5
2 シンプレクス・HLDG -21% 1,88 1,88 1,88 2,38
3 3 3 3
3 メガチップス -18% 3,26 3,26 3,26 3,96
3 0 5 0
4 アルゴグラフィックス -11% 3,05 3,05 3,05 3,44
0 0 0 0
5 スターゼン -11% 2,25 2,25 2,25 2,52
3 2 3 5
6 メディパルHLDG -10% 2,23 2,23 2,23 2,48
7 7 7 6
7 日本カーバイド工業 -10% 1,50 1,50 1,50 1,66
1 0 1 7
8 ホソカワミクロン -9% 4,13 4,13 4,13 4,54
3 0 5 0
9 鶴見製作所 -9% 3,16 3,16 3,16 3,47
0 0 0 0
10 長谷川香料 -9% 2,95 2,95 2,95 3,22
0 0 0 5
PR
PR
PR