• 2023/11/20 掲載

午後3時のドルは一時148.68円、1カ月ぶり安値 円買い戻しで

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Shinji Kitamura

[東京 20日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の149円前半で取引されている。米感謝祭を控えた今週は持ち高調整が入りやすいといい、ドルは特段の手がかりに欠く下で一時148.68円まで売られ、1カ月ぶり安値を更新した。

週明けのドル/円は上値の重い展開。序盤は押し目買いが先行して149.99円まで上昇したものの、午後にかけて一転じり安となり、10月11日以来となる安値をつけた。

市場では「今週は注目イベントが少なめで、米国では感謝祭を控えている。週後半にかけて取引量が減少し、値動きも鈍くなる公算が大きく、持ち高調整的な売買が入りやすい」(FX会社)との指摘が出ていた。

米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組状況によると、11月14日時点で円は差し引き13万枚超の売り越しと、2017年11月以来6年ぶり高水準へ達し、円の買い戻しが出やすい状況だった。

円が上昇する場面では、中国人民元の動きも話題となった。上海市場では人民元に買いが集まり、対ドルで約3カ月ぶり高値を付けた。中国人民銀行(中央銀行)が対ドル基準値を大幅な元高方向に設定したことで、輸出業者などのドル売り/元買いが加速したという。

もっとも、その後ドルは緩やかに切り返し、午後3時過ぎには149円前半へ反発した。日本も23日は祝日となるため、積極的な取引に欠く展開が続いたという。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 149.07/149.10 1.0917/1.0921 162.76/162.80

午前9時現在 149.96/149.97 1.0905/1.0906 163.53/163.57

NY午後5時 149.62/149.65 1.0913/1.0916 163.28/163.32

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます