• 2025/07/09 掲載

ノバルティス、初の乳児向けマラリア治療薬がスイスで承認取得

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[チューリヒ 8日 ロイター] - スイス製薬大手ノバルティスは8日、乳児向けの経口マラリア治療薬「コアルテム・ベイビー」の承認をスイスで取得したと発表した。同社によると、乳児向けマラリア薬が導入されるのは初めて。

治験に参加したアフリカのブルキナファソ、コートジボアール、ケニア、マラウイ、モザンビーク、ナイジェリア、タンザニア、ウガンダの8カ国は迅速に承認する見通しだ。ノバルティスは、コアルテム・ベイビーを主に非営利で供給すると説明している。

コアルテム・ベイビーは1999年に発売したコアルテムをベースにしており、乳児向けの用量にした。母乳にも溶け、投与しやすいように甘いチェリー風味がついている。

同社によると、今のところ体重4.5キロ未満の乳児向けに承認されたマラリア治療薬はなく、治療の空白が生じていた。

6カ月未満の乳児は通常、治験の対象から除外される。このため、現時点で利用可能なマラリア治療薬は6カ月以上の子どもだけに治験が実施されている。

これまで乳児にはより年長の子ども向けの製剤を使用してきたが、過剰投与の恐れが高まっていた。6カ月未満の乳児にはマラリアワクチンの接種も認められていない。

同社によると、アフリカのマラリアのリスクのある地域で毎年約3000万人の子どもが生まれている。西アフリカを対象にした調査によると、6カ月未満の乳児の感染率は3.4─18.4%と報告されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます