- 2025/07/09 掲載
ボーイング、6月の納入は27%増の60機 8機が中国向け
内訳は、売れ筋の737MAXが42機、787型機9機、777型貨物機4機、767型機5機。5月の納入は44機だった。
中国政府は4月、米国との間で関税紛争が激化する中、ボーイング機の納入を禁じたが、5月にこの措置を解除し、両国は一時的に高関税を引き下げることで合意した。
ボーイングは長年の製造問題や危機によって多額の負債を抱え、財務安定化に向けて納入機数を増やす必要に迫られている。
6月の新規受注は116機で、内訳は737MAX54機と787型機62機。ボーイングのデータによると、受注活動はボーイング史上6番目に多い月間受注を記録した5月から鈍化した。
上半期の受注は668機で、キャンセルと変更を考慮した純受注は625機となった。
欧州同業のエアバスが同日発表した6月の納入は63機だった。内訳は広胴機A330とA350が合わせて8機、単通路機A320とA321合わせて43機、小型機A220が12機だった。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR