• 2025/07/16 掲載

米シティ、第2四半期は25%増益 市場の変動とM&Aで好調

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Tatiana Bautzer Manya Saini

[ニューヨーク 15日 ロイター] - 米金融大手シティグループが15日発表した第2・四半期決算(6月30日まで)は、純利益が前年同期比25%増の40億ドル(1株当たり1.96ドル)となり、 LSEGがまとめたアナリスト予想(1.60ドル)を大きく上回った。

市場のボラティリティー(変動)が高まったことが追い風となり、トレーディング収益は16%の59億ドルと、2020年第2・四半期以来の高水準を記録した。

投資銀行業務は四半期の大半で低調だったが、6月には大型IPOや数十億ドル規模の買収案件が相次ぎ、回復の兆しが見られた。投資銀行手数料は13%増加し、銀行部門全体の収益は約19%増の19億ドルとなった。

株式資本市場手数料は転換社債およびIPOの好調により25%増加し、M&A助言手数料は52%増となった。

四半期収入は前年同期比8%増の217億ドル。サービス、ウェルスマネジメント、米国個人銀行の各部門で第2・四半期として過去最高を記録した。ウェルスマネジメント部門の収入は20%増、米国個人銀行部門はクレジットカードの利息収入増加により6%増加した。

同行は、ジェーン・フレーザー最高経営責任者(CEO)の下で収益性向上を目指す構造改革を進めている。

一方、リスク管理や統制、データガバナンスに関する長年の課題に対応するため、規制当局からの是正命令に基づく取り組みも継続中。上半期には211のアプリケーションを廃止し、85カ国で「大口かつ異常な送金」を検知する統制を強化したと説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます