• 2025/07/17 掲載

オープンAI、グーグルをクラウドパートナーに追加 計算能力強化へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[16日 ロイター] - 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を運営する米新興企業オープンAIは、コンピューティング能力に対する需要の高まりに対応するため、アルファベット傘下グーグルのクラウドサービス「グーグル・クラウド」をサプライヤーに加えた。オープンAIのウェブサイトに掲載された最新のリストで分かった。

同社はマイクロソフト、オラクル、コアウィーブのサービスも利用している。

ロイターは先月、関係者の話として、オープンAIがグーグルのクラウドサービスを活用する計画だと報じていた。関係者はこの計画について、数カ月間協議され、5月に最終合意に至ったと述べていた。

オープンAIにとって、グーグルとの連携はマイクロソフトの計算能力への依存を減らし、多様化する動きの一つとなる。

オープンAIは今年、AIインフラを構築する5000億ドル規模の「スターゲート・プロジェクト」でソフトバンクグループとオラクルとの提携を発表した。また、AIを手がける新興企業コアウィーブと100億ドル超規模の契約を結んだ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます