• 2025/08/04 掲載

双日と米アルコア、豪でガリウム生産へ共同調査 半導体材料の希少金属

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Kentaro Okasaka

[東京 4日 ロイター] - エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は4日、双日とオーストラリアでのレアメタル(希少金属)ガリウムの生産に向けた共同調査事業への出資を決定したと発表した。両者がオーストラリアに設立した会社を通じ、米アルミニウム大手アルコアと共同調査契約を締結。2026年の生産開始を目指す。

ガリウムは半導体材料として使われる。半導体需要の伸びに伴い、世界的に需要増が見込まれる。世界最大の生産量を誇る中国が国家安全保障上の理由から輸出規制を実施、日本などにとってはサプライチェーン(供給網)の観点から安定供給が課題となっている。

双日の発表では、年末までに最終投資判断を行う予定で、事業化する場合、26年の生産開始と安定供給を目指し、日本を中心とする需要国へガリウムを販売する計画。生産を想定するのは西オーストラリア州で稼働中のアルコアのアルミナ(中間材料)精錬所という。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます