- 2025/08/06 掲載
米、クック諸島と海底鉱物協議開始と発表 中国接近を警戒か
[ワシントン 5日 ロイター] - 米国務省は5日、南太平洋のクック諸島と海底鉱物資源の探査・開発に関する協議を開始したと発表した。クック諸島は今年、中国と戦略的パートナーシップ協定を締結している。
クック諸島はニュージーランドとハワイの中間に位置し、15の島と環礁からなる。人口は2021年時点で1万5040人。
中国との協定は、海底鉱物資源を含め多岐にわたる。
米国務省は「米国政府は、クック諸島の排他的経済水域(EEZ)内での海底探査と責任ある開発に必要な調査を支援するため、クック諸島政府と協議を開始した」とした。米国関連企業が、海底鉱物の調査・探査の「最前線に位置する」とした。
クック諸島は1901年にニュージーランド領となり、65年に外交と防衛をニュージーランドに委任する自由連合となった。住民はニュージーランドの市民権とパスポートを持つ。
ただ中国との関係が深まる中、ニュージーランドとの関係は悪化。ニュージーランド政府は6日、クック諸島向けの数百万ドルの予算を停止した。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR