• 2025/08/06 掲載

資格のTACがMBO実施へ 非上場化でデジタル教材開発

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Kentaro Okasaka

[東京 6日 ロイター] - 資格試験の受験指導TACは6日、MBO(経営陣が参加する買収)で株式上場を廃止すると発表した。創業家出身の常務が代表取締役を務める会社が1株350円で株式公開買い付け(TOB)を実施する。買い付け総額は約40億円。買い付け期間は7日から9月19日まで。

TACによると、少子高齢化で大学生ら資格取得を目指す受験者が減少。また、かつては専門性の高い試験を突破すれば高い社会的ステータスやキャリアパスが約束されていたものの、最近ではAI(人工知能)の普及で専門家業務の一部は自動化され、資格取得後の業務や将来性について「世間で懸念が広がりつつある」という。

こうした中、学生だけでなく社会人や主婦、シニア層のリスキリングや生涯学習に対応したオンラインやAIを活用した学習体制のほか、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)を使ってクライアントとの面談や決算処理、医療機器の操作といった実務能力を学べるデジタル教材の開発などに乗り出すには、非公開化で中長期的な成長を見据えた経営が必要と判断した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます