• 2025/08/07 掲載

サッポロHD、不動産事業分離「11-12月に結論」 複数候補と協議中

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Kentaro Okasaka

[東京 7日 ロイター] - サッポロホールディングスの松出義忠専務は7日、不動産事業を巡って検討を進めている外部資本導入について、11-12月ごろを念頭に結論を出すとの見通しを明らかにした。「現在、複数のパートナー候補者と協議を進めている。それ相応に検討の時間が必要だ」とした。

サッポロHD傘下のサッポロ不動産開発の売却を巡っては、投資ファンドなど3つの陣営が応札に向けた準備を進めていることをロイターが報じている。

決算発表後の記者会見で、松出専務は「(連結対象から外す)オフバランスのプロセスを昨年9月から開始している」と説明。昨年末時点で十数社から提案を受け、今年に入って内容を精査して絞り込んだと語った。同社の発表資料では「当初予定通り年内に結論を出すべく、順調にプロセスを進行中」としている。

サッポロ不動産開発は、オフィス、住宅、商業施設などが一体となった「恵比寿ガーデンプレイス」(東京・渋谷、目黒)を保有。1994年に開業した同施設の敷地面積約8万3000平方メートルの7割近くを所有する。東京の銀座や札幌市などにも不動産を持つ。

併せて発表した2025年1─6月期(25年度中間期)の連結営業利益(国際会計基準)は、前年同期比6.1%減の71億円だった。売上収益は同1.2%減の2446億円。国内で発泡酒が減収となった。ビールや、ふたを開けてすぐに飲める缶酎ハイなどアルコール缶飲料は数量増や価格改定効果で増収だった。

25年12月期通期の連結業績予想は据え置いた。営業利益は前年比92%増の200億円としている。年間配当予想60円も維持した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます