• 2025/08/09 掲載

AED、1.8万台自主回収=電気ショック作動しない恐れ―オムロンヘルスケア

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


オムロンヘルスケア(京都)は8日、自動体外式除細動器(AED)1万8245台を自主回収すると発表した。品質試験で、本体内部の回路基板部分の故障で、使用時に電気ショックが起きない可能性があることが確認された。

製品は「自動体外式除細動器

レスキューハート

HDF―3500」で、2023年7月7日~25年5月13日に、病院や公共施設など1万6113施設に出荷した。これまでの使用時に故障が生じた事例はないという。納入先には不具合の内容と電気ショックが起きなかった場合の対処方法を伝え、準備でき次第、交換品を発送し該当製品を回収する。

問い合わせ先は、12日までは(0120)401066、13日以降は(0120)400185。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます