• 2025/08/10 掲載

エヌビディア「H20」は安全保障上の懸念=中国国営メディア

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 10日 ロイター] - 中国国営メディア系の交流サイト(SNS)アカウントは10日、米エヌビディアの人工知能(AI)半導体「H20」について、中国にとって安全保障上の懸念だと投稿した。

中国国営中央テレビ(CCTV)系のインターネットメディア「玉淵譚天」は微信(ウィーチャット)に掲載した記事で、H20の技術は先進的ではなく、環境に優しくないとも指摘し、「ある種類の半導体が環境に優しくなく、先進的でなく、安全でもない場合、消費者としてそれを買わないという選択肢が当然ある」とした。

中国国家インターネット情報弁公室(CAC)は7月末、H20に「バックドア」(不正アクセスのための裏口)関連のセキュリティーリスクがないかエヌビディアに説明を求めたと明らかにし、同社はその後、自社製品にそうしたバックドアはないと説明していた。

玉淵譚天はエヌビディアの半導体がハードウエアのバックドアを通じて「遠隔シャットダウン」などの機能を実現できると主張した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます