• 2025/09/25 掲載

欧州市場サマリー(24日)

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
<ロンドン株式市場>

まちまちで取引を終えた。銅価格の上昇やトランプ米大統領の発言を受けて鉱業株と防衛株が上昇し、FTSE100種は反発した。一方、中型株で構成するFTSE250種指数は0.02%下落した。

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は23日、今後の金利決定では引き続き、インフレ懸念と雇用市場の減速という相反するリスクのバランスを取る必要があると慎重な見解を示し、今後の金利動向に関する明確な手がかりはほとんど示さなかった。市場では、年内残り2回の会合での利下げを予想している。

FTSE350種鉱業株指数は前日比3.02%高。チリ産銅大手アントファガスタは9.3%と大幅高。資源大手グレンコアは2.9%高。

同業アングロ・アメリカンは4.7%高。ダイヤモンド事業を手がける傘下デビアスについて、アンゴラ国営のダイヤモンド会社が一部の株式取得を目指すと発表し、買いが膨らんだ。

航空宇宙・防衛株指数は1.33%高。トランプ米大統領がウクライナを巡り、ロシアの侵攻で奪われた領土を全て取り戻せるなどと、従来の立場からの転換とみられる発言をしたことが買い材料視された。防衛機器バブコック・インターナショナルは 4.3%上昇した。

小売りのJDスポーツ・ファッションは0.8%安。2025年2─7月期が減益決算だったことが響いた。

<欧州株式市場>

反落して取引を終えた。資源、防衛関連株は上昇した一方、高級品やヘルスケア株が売られた。地域市場はまちまちで、フランスのCAC40指数は0.57%下落した。

銅や原油価格の値上がりを受けて、STOXX欧州600種資源株指数は1.83%、石油・ガス株指数は1.52%それぞれ上昇した。

航空宇宙・防衛株指数は1.47%高。スウェーデンの防衛機器大手サーブは5.5%高。ドイツのラインメタルは3.5%、ヘンソルトは8.0%、それぞれ上昇。トランプ米大統領がウクライナを巡り、ロシアの侵攻で奪われた領土を全て取り戻せるなどと発言したことが買い材料視された。

一方、STOXX欧州高級品株10種指数は2.07%安。フランスの高級ブランドLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)は2.7%、同業エルメスは3.1%それぞれ下落した。

STOXX欧州600種ヘルスケア株指数は0.65%安。英製薬大手アストラゼネカは0.4%、スイスのロシュは2.0%それぞれ下落した。

<ユーロ圏債券>

域内国債利回りが低下した。9月のドイツの景況感が予想外に悪化したことを示すデータを受けた。

ユーロ圏の指標であるドイツの10年国債利回り は0.5ベーシスポイント(bp)低下し、2.75%となった。独IFO経済研究所が24日発表した9月の業況指数は87.7で、前月改定値の88.9から予想外に低下した。事業の現状に対する満足度が低下したほか、景気回復への期待が後退し、見通しも著しく悪化した。

フランスやイタリアなどの他の地域の国債利回りはドイツ国債とほぼ同水準で推移し、長期国債の利回りも低下した。ドイツの30年国債利回りは約0.5bp低下して3.35%となった。

ダイワ・キャピタル・マーケッツの経済調査責任者、クリス・シクルーナ氏は、ドイツのデータが軟調だったことがこの日の利回り低下の一因となったものの、国債大量発行観測が長期国債利回りの上昇につながる可能性が高いと述べた。

ゴールドマン・サックスのアナリストらは、特に30年物ユーロ圏の長期国債のボラティリティーは依然として高く、世界的な長期国債の不確実性や、オランダの年金改革の時期と影響を反映している可能性が高いと述べた。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル  1.1741 1.1787

  

ドル/円 148.71 148.04



ユーロ/円 174.61 174.52



<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州 553.88 -1.07 -0.19 554.95

600種

FTSEユーロ 2200.2 -3.56 -0.16 2203.80

ファースト30 4

0種

ユーロSTOX 5464.5 -7.83 -0.14 5472.39

X50種 6

FTSE100 9250.4 +27.11 +0.29 9223.32

種 3

クセトラDAX 23666. +55.48 +0.23 23611.33

81

CAC40種 7827.4 -44.57 -0.57 7872.02

5

<金現物> 午後 コード

値決め 3761.6

0

<金利・債券>

米東部時間15

時0分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 97.98 0.00 97.98

独連邦債2年物 106.98 +0.01 106.97

独連邦債5年物 117.69 +0.02 117.67

独連邦債10年 128.19 +0.01 128.18



独連邦債30年 113.06 -0.02 113.08



*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.024 -0.003 2.024

独連邦債5年物 2.352 -0.007 2.333

独連邦債10年 2.754 -0.004 2.751



独連邦債30年 3.353 -0.007 3.330



評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます