• 2025/10/08 掲載

金先物が初の4000ドル台、現物も最高値 不確実性背景に買い優勢

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[7日 ロイター] - 米金先物が7日の取引で初めて1トロイオンス当たり4000ドル台に乗せた。米政府機関の一部閉鎖に起因する安全資産に対する需要増のほか、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測を背景に金価格の上昇が続いている。

米金先物(12月限) は4011.30ドルまで上昇。米東部時間午前11時13分(日本時間8日午前0時13分)現在、前日比0.9%高の4009.90ドルで取引されている。

金現物も上昇し、3988.59ドルと過去最高値を更新。その後は0.7%高の3986.29ドルで取引されている。

金は不確実性が高く金利水準が低い局面で買われる傾向がある。ザナー・メタルズのバイスプレジデント兼シニア金属ストラテジスト、ピーター・グラント氏は「米国の政府機関閉鎖に起因する安全資産への資金流入が続き、金に堅調な買いが入っている」と述べた。

米国の利下げ観測のほか、政治、経済の先行き不透明感やドル安などの多様な要因で押し上げられ、金価格は年初来51%上昇。 ゴールドマン・サックスは7日、2026年12月の金価格予想を1トロイオンス当たり4900ドルとし、従来の4300ドルから引き上げた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます