• 2025/10/14 掲載

東京市場「高市トレード」逆回転=米中対立も再燃、ムード一変

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


14日の東京株式市場で、日経平均株価は一時1500円超下落した。公明党の連立政権離脱表明をきっかけに、高市早苗政権誕生による景気刺激策を当て込んで株を買う「高市トレード」は逆回転。さらに米国と中国の通商摩擦が再燃し、主要株価指数が高値更新を続けてきた株式市場の楽観ムードは一変した。

市場関係者の間では、4日の自民党総裁選での高市氏の勝利は「サプライズだった」(銀行系証券)とされる。株式市場では週明け6日から積極財政や金融緩和継続への思惑から買いが強まり、9日には日経平均が終値で4万8580円44銭と史上最高値を更新。4日間の上昇幅は2800円余りに達した。

しかし、10日夕の公明党の連立離脱表明を受け、連休明け14日の株式市場では政局の不透明化を嫌気した売りが殺到。直近2営業日で高市トレードによる株高の6割は失われた。

【時事通信社】 〔写真説明〕自民党の高市早苗総裁=10日、東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます