• 2025/10/17 掲載

金融緩和による資産価格上昇リスク懸念せず=ミランFRB理事

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 16日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のミラン理事は16日、金融緩和によって資産価格が一段と上昇するリスクについて懸念していないと述べ、金融政策運営にあたり物価と雇用に焦点を置いているとの立場を示した。

ミラン氏は国際金融協会(IIF)会合に参加した際にロイターの取材に応じ「資産価格を動かす要因は数多くある。金融政策はその一つだが、財政政策や規制政策の変更のほか、世界情勢などさまざまな要因が影響する」と指摘。「実体経済の観点から最も重要な金融環境は住宅関連だと考えているが、それほど緩んでいるようには見えない。(資産価格の高騰に)懸念が出ているのは承知しているが、自分自身はインフレと最大雇用に焦点を置いている」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます