• 2025/10/17 掲載

米商工会議所、政権の高技能H-1Bビザ手数料増額に異議申し立て訴訟

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Daniel Wiessner

[16日 ロイター] - トランプ米政権がITなどの専門技能を持つ外国人労働者向けの入国査証(ビザ)「H-1B」の手数料大幅引き上げを打ち出したことを受け、米商工会議所が16日、首都ワシントンの連邦裁判所に異議申し立ての訴訟を提起した。

30万社が加盟する米最大の企業団体である商工会議所が、トランプ大統領の政策に反対する訴えを起こしたのは、第2次トランプ政権発足後で初めてだ。

トランプ氏は9月、新規のH-1B手数料を従来の20倍以上となる10万ドルに引き上げる布告に署名。米国の利益を害するとみられる特定の外国籍の労働者の入国制限が狙いで、こうした外国人の就労によって米国人の雇用が奪われている状況は、国内経済と国家安全保障を脅かすなどと主張している。

ただ米商工会議所は、H-1B手数料引き上げは大統領権限を逸脱した措置で、議会が創設した複雑なビザ体系に混乱をもたらすと指摘した。

また手数料増額によってH-1Bに依存してきた加盟企業は、劇的な労働コストの増加か、より技能の低い労働者を採用するかの厳しい選択を迫られることになると強調。「多くの加盟企業はH-1Bプログラムの規模縮小ないし完全撤退の必要があると覚悟しており、それは投資家や顧客、自社の従業員にとって損害をもたらす」と述べた。

ホワイトハウスはコメント要請に回答していない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます