- 2025/10/17 掲載
米失業保険申請、先週は減少か JPモルガンとゴールドマンが推計
[ワシントン 16日 ロイター] - 先週の米国の失業保険新規申請件数は季節調整済みで21万7000件と、前週の23万5000件から減少したと見込まれている。JPモルガンとゴールドマン・サックスのエコノミストが16日に推計値を示した。
政府機関の閉鎖が3週目に入り、公的データの収集と公表は停止されている。
JPモルガンのエコノミスト、アビエル・ラインハート氏は「直近の失業保険申請はかなり穏やかで、引き続きレイオフ(一時解雇)が少なく、失業率もあまり動いていないことがうかがえる」と述べた。
政府機関閉鎖により、連邦政府から仕事を請け負っていた何千人もの人々が職を失ったが、失業保険申請件数は閉鎖前のレンジにとどまっている。
28―29日の連邦公開市場委員会(FOMC)では、失業保険申請が労働市場の健全性を測る重要なデータになるとみられている。
エコノミストらは、労働市場は「採用も解雇もない」状態で推移しているとの見方を示した。
一方、バンク・オブ・アメリカ・インスティテュートが16日発表したサーベイでは、小規模企業の雇用が減速している兆しが示された。小規模企業は雇用の伸びの主要なけん引役だ。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR