• 2025/10/18 掲載

EUは共同借り入れ活用を、防衛費などの調達で=IMF欧州局長

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Jan Strupczewski

[ワシントン 17日 ロイター] - アルフレッド・カマー国際通貨基金(IMF)欧州局長は17日、欧州連合(EU)は防衛、研究開発、エネルギーといった欧州の公共財の支払いのため共同で借り入れを行うべきだと、ロイターに対して語った。

EU諸国による共同借り入れは非常に議論の多いテーマだ。欧州北部の多くの国々は反対の立場を示しており、特にドイツの反対は強い。

EUは2020年、タブーを破り、コロナ禍後の欧州経済を回復させるため、共同で8000億ユーロを借り入れた。以来、さらなる共同借り入れの実施が議論されている。

欧州では、ロシアによる侵略の脅威を背景に防衛費拡大の必要性が劇的に増しているほか、中国や米国との競争激化を受けて、技術革新の促進やエネルギー価格引き下げへの圧力が高まっている。

カマー氏はインタビューで「具体的には、EUのこれらの公共財への支出を倍以上に増やし、対国民総所得(GNI)比率で0.4%から0.9%に引き上げることを提案する」と述べた。その上で「これらは必須の支出で、その恩恵は全ての人にもたらされる」ことを理由に、増額分を共同債務で賄うべきとの考えを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます