• 2025/10/21 掲載

米住宅金融公社2社のIPO、早ければ今年末にも=連邦住宅金融局長

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[20日 ロイター] - 米連邦住宅金融局(FHFA)のパルト局長は20日、トランプ政権が政府系住宅金融機関(GSE)のファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)とフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)の新規株式公開(IPO)について、「機を見て検討」しており、早ければ今年末にも実施する可能性があると明らかにした。

パルト氏はXへの投稿で「トランプ大統領は最初の任期中にフレディとファニーの株式公開を見送る正しい判断を下し、今回は機会を捉えて公開を検討しており、早ければ2025年末にも実施される可能性がある」と述べた。

「われわれはこれらをビジネスのように運営し、コストを削減することに重点を置いている。そのため、将来これらがどれほどの価値を持つかには限界がないと考えている」と語った。

ファニーメイとフレディマックはサブプライム住宅ローン危機で大きな損失を被り、08年以降、政府の管理下に置かれている。トランプ氏は両機関に対する長年の監督体制を終わらせたいと考えており、5月にIPOに向けて取り組んでいると明らかにした。

ファニーメイとフレディマックを規制するFHFAは、全米の住宅ローンの大半を支えている両機関を民間部門に戻す取り組みにおいて、中心的な役割を果たすとみられている。

店頭取引されている両機関の株価はトランプ氏が当選した24年11月5日以降700%以上上昇し、現在の時価総額は合わせて約200億ドルとなっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます