• 2025/10/21 掲載

鎮痛剤の自閉症警告表示要請、米ケンビューがFDAに却下求める

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[20日 ロイター] - 米コンシューマーヘルス会社ケンビューは米食品医薬品局(FDA)に対し、同社の市販鎮痛剤「タイレノール」の妊娠中の利用に関して、自閉症との関連についての警告表示の要請を却下するよう求めた。

市民団体は先月、FDAに対し、タイレノールやアセトアミノフェンを含むその他の製品について、自閉症と注意欠陥多動性障害(ADHD)などの症状との関連性に関する警告表示を義務付けるよう求めた。ケンビューは10月17日に提出した書類で、この請願書は「科学的証拠による裏付けがなく、法的にも手続き的にも不適切」と反論した。

トランプ大統領は9月、医学界の助言に反して、女性にタイレノールと自閉症との関連で警告を発した。医学界は、タイレノールの有効成分、アセトアミノフェンは妊婦の健康に安全な役割を果たすことを示す数多くの研究データを引用している。

FDAは先月、このリスクについてタイレノールと類似製品の表示ラベルに警告文を追加する方針を示した。

しかし、FDAのマカリー長官は医師らに宛てた書簡で「アセトアミノフェンと自閉症との関連は多くの研究で報告されているが、因果関係は確立されておらず、科学文献には反対の結論を示す研究もある」と指摘した。

ケンビューは「10年以上にわたり、そしてつい最近の8月にも、FDAは新たな科学的証拠を徹底的に評価し、妊娠中のアセトアミノフェンの使用と自閉症などの神経発達障害との因果関係を示すデータはないと繰り返し結論づけてきた」と強調した。

アセトアミノフェンは妊婦にとって安全とされる唯一の鎮痛剤。医師は既に妊婦に妊娠中の痛みや発熱を抑えるために、できるだけ短期間、最小限の使用量で服用するよう呼びかけている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます