• 2025/10/29 掲載

マイクロソフト、オープンAIの公益法人転換に合意 株式27%保有へ

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Stephen Nellis Deborah Mary Sophia

[28日 ロイター] - 米マイクロソフトは28日、対話型AI(人工知能)「チャットGPT」を手掛ける米オープンAIが公益法人に組織転換することを認める合意に達したと発表した。これにより、マイクロソフトはオープンAIの株式約1350億ドル(27%)を保有することになる。また、オープンAIにとって株式公開への道が開かれることになる。

マイクロソフトはまた、2500億ドル相当の「Azure(アジュール)」のクラウドコンピューティングサービスをオープンAIが購入する契約を同社と締結したと発表。これと引き換えに、マイクロソフトはオープンAIにコンピューティングサービスを提供する優先交渉権を失うことになる。

両社の以前の契約では、マイクロソフトは2030年まで、あるいはオープンAIが汎用人工知能(AGI)を実現するまで、オープンAIの製品とモデルに対する知的財産権を保有していた。

マイクロソフトの株価は午前の取引で約3%上昇している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます