• 2025/10/29 掲載

消費者態度指数、10月は3カ月連続上昇し35.8 基調判断引き上げ

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


Yoshifumi Takemoto

[東京 29日 ロイター] - 内閣府が29日公表した10月の消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は前月から0.5ポイント改善し35.8となり、3カ月連続で上昇した。内閣府は、消費者マインドの基調判断を前月の「持ち直しの動きがみられる」から「持ち直している」に上方修正した。判断の変更は今年6月以来。

<株価上昇が寄与した可能性>

消費者態度指数を構成する4つの指標すべてが前月比で改善した。

このうち「暮らし向き」は前月比1.1ポイントと大きく改善し、内閣府の担当者は「最近の株価上昇が影響した可能性がある」との見方を示した。ウクライナ情勢を受けた物価の上昇により「物価の見通し」と「暮らし向き」に逆方向の相関関係がみられていたが、「9月と比べて物価見通しに大きな変化はない」(内閣部幹部)ためという。

1年後の物価が上昇するとの回答比率は9月の93.4%から92.6%に低下した。前月比マイナスは4カ月ぶり。1年後の物価が5%以上上昇するとの回答は増えたが、5%未満、2%未満との回答比率はそれぞれ減少した。

※過去の関連記事は[JPCONI=ECI]をクリックしてご覧下さい。

※経済モニターアプリは cpurl://apps.cp./Apps/Economic-Monitor/ をクリックしてご覧ください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます