• 2025/10/29 掲載

東京株、初の5万1000円台=半導体関連急伸、過熱感も

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


29日の東京株式市場で、日経平均株価は前日比1088円47銭高の5万1307円65銭と大幅に上昇して終わった。好業績を発表した半導体関連企業の株に買いが集中。日経平均は初めて5万1000円台になった。ただ、最近の急上昇による過熱感から売られる銘柄が多く、東証株価指数(TOPIX)は7.63ポイント安の3278.24と下落した。

半導体検査装置メーカーのアドバンテストが28日、2026年3月期の通期業績予想を上方修正。これを受け、29日の取引で同社株に買い注文が集中し、株価は22%高と急上昇、1銘柄だけで日経平均を1077円押し上げた。

もっとも、日本株全体は最近の株高を受けた利益確定の売りが優勢となり、プライム銘柄の86%は値下がりして終わった。市場では「支え役となっているごく少数の銘柄に『買い疲れ感』が出ると日経平均も一気に下落する可能性があり、注意は必要だ」(大手証券)との声が聞かれた。

【時事通信社】 〔写真説明〕史上初の5万1000円台で取引を終えた日経平均株価の終値を示すモニター=29日午後、東京都中央区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます