• 2025/10/30 掲載

異業種参加で移動を豊かに=「モビリティショー」開幕

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


国内最大の自動車ショー「ジャパンモビリティショー」が30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。日本自動車工業会(自工会)の片山正則会長(いすゞ自動車会長)は開幕式で「移動をただの手段ではなく豊かさをもたらすものにしたい」と強調。その上で「異業種や若い世代などが知恵を出し合う『共創』が重要だ」と語った。

一般公開は31日から11月9日まで。過去最多の500社・団体以上が参加し、新型車や技術を競い合う。

開幕式では、総裁を務める三笠宮家の瑶子さまが「日本の技術を世界に伝え、海外に負けないように取り組んでほしい」と述べられた。

この日は大手自動車のトップが愛車を紹介するイベントも開いた。トヨタ自動車の佐藤恒治社長は1988年製の初代「MR2」を披露。譲り受けてから1年かけて自ら整備したと語り、「手がかかるほど、いとおしい。子どもを育てるのと一緒だ」と笑顔を見せた。

【時事通信社】 〔写真説明〕「ジャパンモビリティショー」の開幕式であいさつする日本自動車工業会の片山正則会長=30日午後、東京都江東区 〔写真説明〕「ジャパンモビリティショー」のイベントで愛車について語り合うトヨタ自動車の佐藤恒治社長(右)とホンダの三部敏宏社長=30日午後、東京都江東区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます