• 2025/11/01 掲載

重要鉱物の対中依存低減で合意=石炭火力廃止には触れず―G7エネ相会合

時事通信社

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


先進7カ国(G7)エネルギー・環境相会合は10月31日、レアアース(希土類)などの重要鉱物に関し、中国が中心となっている現在のサプライチェーン(供給網)への依存度を低減していくことで合意した。カナダのトロントで開いた会合で文書を採択した。経済産業省によると、その一方で、昨年会合の閣僚声明に盛り込まれた石炭火力発電の段階的廃止には触れず、気候変動への対応は後退した。

重要鉱物については、市場で大きなシェアをもつ中国を念頭に、「非市場的政策や慣行が支配するサプライチェーンへの依存を削減し、最終的に解消する」と明記。貿易措置や投資政策などを活用して依存度を低減すると表明した。官民投資の拡大や労働力の育成強化の必要性も強調した。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます