• 2025/11/04 掲載

マイクロソフト、米国の輸出承認でNVIDIA製AIチップをアラブ首長国連邦へ出荷へ

米トランプ大統領がUAEと合意したアブダビAIデータセンターキャンパスを推進

ビジネス+IT

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
マイクロソフトは2025年11月3日、米国政府からNVIDIAの最先端AIチップのアラブ首長国連邦(UAE)への輸出許可を取得したと発表した。

この許可は、UAEにおけるAI・データセンター展開という同社の中東戦略における重要な進展となる。Microsoft 副会長兼社長のブラッド・スミス氏は、同社がトランプ政権下で初めてUAEへのNVIDIA製AIチップ出荷ライセンスを9月に取得したと述べた。

この許可の対象にはNvidiaの「A100」「H100」「H200」、さらに「GB300」などのGPUが含まれており、マイクロソフトによれば21,500枚相当のA100系チップの蓄積に加え、今回の許可ではさらに60,400枚相当のA100を含むものが含まれているという。

この出荷枠は6万枚超のチップを含み、対象にはGB300 Grace?Blackwellとされる最先端モデルも含まれている。

背景には、UAEが5月に米トランプ大統領との会談の中でアブダビにAIデータセンター・キャンパスを設立する合意をしていたことがある。

ただし、許可条件には米国の安全保障上の制約が設けられており、施設の運用が米国拠点のクラウド事業者の管理下であること、輸出先施設で制限国出身者のアクセスを排除・監視することなどが報じられている。

今回の許可を通じ、マイクロソフトはUAEにおけるAIデータセンター拡張に15.2?億ドル超(2023~2029年期間)を投資する計画と合わせ、中東地域でのクラウド・AI基盤構築を加速させている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます