• 2025/11/04 掲載

マンダム、旧村上系の株取得に対応策 20%以上に手続き要求

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 4日 ロイター] - マンダムは4日、旧村上ファンド系の投資会社、シティインデックスイレブンス(東京都渋谷区)らが同社株の保有比率を17.63%まで引き上げたことを踏まえ、同日の取締役会で対応方針の導入を決議したと発表した。実現可能性のある買収案を確保する時間を得るためとした。

具体的には、議決権割合20%以上を目指す、あるいは既に同割合を保有する大規模買い付け者に対し、その行為の趣旨説明書の提出や、株主が同行為を受け入れるかどうかを判断するために必要と考える情報の提供を求めた。これらのルールが守られない場合は、買い付け者の議決権を希薄化する目的で、新株予約権の無償割り当てなどの措置を発動する。

対抗措置発動の有効期限は2026年2月28日とした。

マンダムに対しては、9月に発表したMBO(経営陣が参加する買収)の一環としてプライベートエクイティ(PE)ファンド、CVCキャピタル・パートナーズ傘下の会社が足元の株価を下回る1株1960円で株式公開買い付け(TOB)を実施中。同社は賛同の意見を表明し、株主にTOBへの応募を推奨することを決議していたが、今回、推奨する立場を撤回し、応募について株主の判断に委ねることも決めた。

また、TOBの成立可能性が「相応に低下している」との認識も示した。MBOを実施しているカロンホールディングスを含め、第三者からの実現可能性のある買収提案を得る手続きを実施するとしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます