• 2025/11/14 掲載

「無印」、個人情報流出か=アスクルのサイバー被害影響で

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


良品計画は14日、生活雑貨店「無印良品」の通販サイトから顧客の個人情報が外部に流出した可能性があると発表した。同社は、サイバー攻撃でシステム障害が起きているアスクルのグループ会社が提供するサービスを使ってサイトを運営。商品配送のために提供していた顧客情報がアスクル側で流出した恐れがある。詳細は調査中だ。

流出の可能性があるのは、通販サイトで購入した客の氏名や住所、電話番号などで、クレジットカード情報は含まれない。不審なメールや電話に注意を呼び掛けている。問い合わせ先は、フリーダイヤル(0120)866404。

雑貨店のロフトも、良品計画と同様のサービスを使いサイトを運営しているが、「顧客情報の外部流出は確認されていない」としている。

【時事通信社】 〔写真説明〕生活雑貨店「無印良品」のロゴマーク

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像