• 2025/11/17 掲載

MOX燃料、3年ぶり受け入れ=高浜原発にきょう到着―関電

時事通信社

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


関西電力が、フランスで製造されたウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を17日に受け入れることが、関係者への取材で分かった。燃料を積んだ輸送船が関電高浜原発(福井県高浜町)に到着した。海外から同原発への輸送は7回目で、2022年11月以来、約3年ぶり。運ばれた燃料は同原発で使用する。

MOX燃料は、使用済み核燃料を再処理して取り出したプルトニウムに、ウランを混ぜて再利用できるようにしたもの。仏原子力大手オラノのグループ企業が製造し、輸送船が今年9月に仏シェルブール港を出発していた。

既存の原発でMOX燃料を用いた発電は「プルサーマル発電」と呼ばれる。使用済み燃料の再利用を掲げて国が推進する「核燃料サイクル」の要の一つだ。電気事業連合会は30年度までに少なくとも12基での実施を目指しているが、現状は高浜3、4号機を含む4基にとどまっている。

関電はMOX燃料について、今年10月末時点で24体を使用しており、このほか使用済みの60体を所有する。同社が国内外に保有するプルトニウムは、24年末時点で約11.3トンに上る。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像