• 2025/11/28 掲載

日経平均は4日続伸も方向感出ず、米休場で手控えムード

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 28日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は4日続伸し、前営業日比86円81銭高の5万0253円91銭で取引を終えた。米国市場が感謝祭で休場となり手掛かりが不足、週末や月末要因も重なり手控えムードが広がった。日経平均は1日を通して狭いレンジ内で推移した。

小幅高で寄り付いた日経平均は、心理的節目の5万円割れとなる場面もみられたが持ち直し、91円高の5万0258円25銭で高値を付けた。前日までの7営業日で25日移動平均を下回っていたが、この日はわずかに上回って引けた。値幅は上下268円だった。

T&Dアセットマネジメントの浪岡宏チーフ・ストラテジスト兼ファンドマネージャーは「足元の株価は過去に商いが膨らんだボリュームゾーンでもあるため、明確な材料がない限り、同水準でのもみ合いが継続しやすい」との見方を示した。

相場にはっきりした方向感が出ない中、指数寄与度の高い主力株は高安まちまちとなった。アドバンテスト、信越化学工業がしっかり、イビデンが3%超高。半面、東京エレクトロン、ファーストリテイリングはさえなかった。

そのほか個別株では、オークマが6%超高、古河電気工業が4%超高、三井金属、東宝がそれぞれ2%超下落した。

TOPIXは3日続伸し、0.29%高の3378.44ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比0.29%高の1739.64ポイント。プライム市場の売買代金は4兆6995億5200万円だった。

東証33業種では、値上がりは鉄鋼、その他金融、パルプ・紙、機械など25業種、値下がりは空運、陸運など8業種となっている。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.64%高の699.53ポイントと、3日続伸した。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1149銘柄(71%)、値下がりは403銘柄(25%)、変わらずは56銘柄(3%)だった。

終値 前日比 寄り付き 安値/高値



日経平均 50253. +86.81 50218. 49,989.54─50,258

91 96 .25

TOPIX 3378.4 +9.87 3366.6 3,363.05─3,381.4

4 6 2

プライム市場指数 1739.6 +5.06 1733.1 1,731.96─1,741.1

4 4 4

スタンダード市場指数 1520.6 +14.75 1508.4 1,508.39─1,520.8

6 9 7

グロース市場指数 917.72 +8.01 910.06 908.53─920.39

グロース250指数 699.53 +4.48 694.99 693.71─702.34

東証出来高(万株) 189677 東証売買代金(億円) 46995.

52

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像