- 2020/07/28 掲載
NY市場サマリー(27日)ユーロ/ドル約2年ぶり高値、米株反発
<為替> ドルが対ユーロで約2年ぶり安値に沈んだ。米国内の新型コロナウイルス感染再拡大を巡る懸念や、週内の米連邦公開市場委員会(FOMC)への警戒感がドル売りを誘った。[nL3N2EX0B1]
終盤の取引で、ユーロ/ドル
ドル指数<=USD>は0.72%安の93.68。一時18年6月以来の水準となる93.47まで下落。
注目されている追加の新型コロナウイルス対策法案を巡っては、トランプ政権と上院共和党が前日、基本合意に達した。ムニューシン財務長官によると、詳細は27日に公表される見通し。[nL3N2EY0JZ]
米連邦準備理事会(FRB)は28─29日に開くFOMCで、ゼロ金利を当面維持する方針を再表明すると予想されているが、長期債の買い入れを拡大するか、イールドカーブ・コントロール措置を導入するかなどが注目される。
米中関係悪化への懸念から、安全資産とされる円は上昇した。ドル/円
また、ドル安を追い風に英ポンドは約4カ月ぶり高値を更新した。
<債券> 2年債と5年債の入札に堅調な需要が見られたことで、一時低下していた国債利回りが上昇に転じた。終盤の取引で10年債
財務省が実施した480億ドルの2年債入札では最高落札利回りが0.155%、490億ドルの5年債入札では0.288%だった。[nAQN02W25G][nAQN02W25A]
2年債と10年債の利回り格差
10年物インフレ指数連動債(TIPS)
<株式> 反発して終了。米政府と議会が取りまとめを急ぐ新たな景気刺激策や新型コロナウイルスの感染拡大をにらみ、決算発表を控える一部の大型株に買いが入った。
今週決算を発表するアップル
S&P11セクターでは、情報技術<.SPLRCT>が1.6%、素材<.SPLRCM>が1.4%、不動産が1.1%とそれぞれ大幅高。一方、金融<.SPSY>は1.3%安、公益事業<.SPLRCU>が0.8%安だった。
バイオ医薬大手モデルナ
<金先物> 米中の対立激化などを背景に買い進まれ、7営業日続伸。中心限月8月物の清算値(終値に相当)は前週末比33.50ドル(1.77%)高の1オンス=1931.00ドルと、前週末に続いて中心限月ベースでの史上最高値を更新した。清算値が1900ドル台に乗せたのは初めて。
米中対立激化への警戒感や新型コロナ感染再拡大による景気先行き懸念を受けて、安全資産としての金需要が拡大。相場は早朝に一時1941.90ドルまで上昇した。節目となる2000ドルを視野に入れ、騰勢を高める展開となっている。
<米原油先物> ドル安を背景に買われ、続伸。米国産標準油種WTIの中心限月9月物の清算値(終値に相当)は前週末比0.31ドル(0.75%)高の1バレル=41.60 ドルだった。10月物は0.35ドル高の41.80ドルとなった。
外国為替市場では対ユーロでドル安が進行。ドル建てで取引される原油などの商品の割高感につながり、原油が買い進まれた。ただ、米西部や南部を中心に新型コロナ新規感染者が増え続ける中、投資家らの警戒感は根強い。米中の外交関係悪化もエネルギー需要見通しを悪化させ、相場の上値は重かった。
ドル/円 NY終値 105.37/105.38
始値 105.26
高値 105.47
安値 105.13
ユーロ/ドル NY終値 1.1751/1.1752
始値 1.1724
高値 1.1781
安値 1.1719
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 99*25.00 1.2588%
前営業日終値 100*09.00 1.2390%
10年債(指標銘柄) 17時05分 100*03.00 0.6151%
前営業日終値 100*11.00 0.5890%
5年債(指標銘柄) 17時05分 99*26.25 0.2868%
前営業日終値 99*28.25 0.2740%
2年債(指標銘柄) 17時04分 99*30.25 0.1535%
前営業日終値 99*30.50 0.1490%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 26584.77 +114.88 +0.43 <.DJI>
前営業日終値 26469.89
ナスダック総合 10536.27 +173.09 +1.67 <.IXIC>
前営業日終値 10363.18
S&P総合500種 3239.41 +23.78 +0.74 <.SPX>
前営業日終値 3215.63
COMEX金 8月限 1931.0 +33.5
前営業日終値 1897.5
COMEX銀 9月限 2450.1 +165.1
前営業日終値 2285.0
北海ブレント 9月限 43.41 +0.07
前営業日終値 43.34
米WTI先物 9月限 41.60 +0.31
前営業日終値 41.29
CRB商品指数 143.8235 +0.7781 <.TRCCRB>
前営業日終値 143.0454
関連コンテンツ
PR
PR
PR