• 2020/08/17 掲載

ロシア、主要国との首脳会談提案 対イラン武器禁輸延長巡り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[モスクワ/ニューヨーク 14日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は14日、米国が求めている国連の対イラン武器禁輸措置の延長を巡り、国連での「対立と状況の激化」を避けるために、米英仏中独イランとのオンライン首脳会談の実施を提案した。

声明で「問題は差し迫っている」とし、禁輸延長は「緊張を一段と激化させ、対立のリスクを高めるだけだ。このような展開は避けなければならない」と述べた。

米国がまとめた武器禁輸延長を定めた決議案はこの日、国連安全保障理事会で採決され、結果が公表される見込み。外交筋によると、決議案は採択されない見込みだが、米国は採択されなければ、核合意で定められた手続きの下で全ての対イラン国連制裁の再発動を求める構えを示しており、早ければ来週にも要求する可能性があるとした。

プーチン氏は、ロシアは引き続き核合意に完全にコミットしているとした上で、オンライン首脳会議は「安保理での対立と状況の激化を避ける」ことが目的と指摘。「ペルシャ湾での信頼性のある安全保障と信頼を高める手段」について議論することが可能で、これは「われわれ全ての国家と域内国家との政治的意思と建設的なアプローチを組み合わせれば達成できる」とした。

2015年のイラン核合意の規定により、武器禁輸措置は今年10月に期限が切れる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます