• 2020/08/18 掲載

前場の日経平均は続落、商い閑散の中で2万3000円下回る

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 18日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比124円32銭安の2万2972円43銭となり、続落した。方向感が定まらない中、利益確定売りが優勢となり、4営業日ぶりに2万3000円を割り込んだ。前場の東証1部の売買代金は前日に続いて7000億円台にとどまるなど商いも閑散だった。

17日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均株価<.DJI>は86ドル安で引ける一方、ナスダック総合指数<.IXIC>は終値で最高値を更新した。金融・工業株に売りが出る中、半導体大手エヌビディアなどハイテク株は堅調だった。S&P総合500種指数<.SPX>も2月19日に付けた取引時間中の最高値に迫った。

一方、外為市場では、ドル/円が105円台後半まで円高に振れ、日本株の重しとなっている。全体的に方向感が定まらない中で、上値の重さが意識され、前週まで買われていた景気敏感株が利益確定売りに押された。半面、中小型株物色が活発化し、マザーズ指数は6月26日に付けた年初来高値1067.29を更新した。

市場では「全体的に動意の薄い展開となっている。8月前半に買われた景気敏感株の下げが目立つ一方、中小型株がにぎわうなど、物色面では二極化が目立ってきた」(野村証券・エクイティ・マーケットストラテジストの澤田麻希氏)との声が聞かれる。

TOPIXは0.45%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は7964億4100万円と前日に続いて商いは細っている。東証33業種では、鉱業、空運業、銀行業などの値下がりが目立ち、小売業、食料品など値上がりは8業種にとどまった。

個別では、東京エレクトロン<8035.T>はしっかりとなったものの、ソニー<6758.T>をはじめ輸出関連株にさえない銘柄が目立つ。ソフトバンクグループ<9984.T>や指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>も軟調に推移した。

東証1部の騰落数は、値上がりが銘柄754、値下がりが1315銘柄、変わらずが93銘柄だった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます