• 2020/08/26 掲載

前場の日経平均は反落、戻りの達成感から利益確定売り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 26日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比39円60銭安の2万3257円17銭となり、反落した。オーバーナイトの米国株市場でS&P総合500種とナスダック総合指数が最高値を更新したが、日経平均は前日にコロナ急落直前の水準を回復した達成感などもあり、利益確定の動きが優勢となった。

市場からは「いったんの達成感に加え、ジャクソンホール会議や安倍晋三首相の会見など消化しきれない材料もある。日経平均もそこそこの水準まで上がってきたので、利益確定売りが出やすい」(内藤証券のリサーチ・ヘッド&チーフ・ストラテジスト、田部井美彦氏)との声が出ていた。

TOPIXは0.35%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は8349億円だった。東証33業種では、空運、不動産、鉄鋼、非鉄金属など26業種が値下がり。半面、その他製品、鉱業、情報・通信など7業種が値上がりした。「日経平均はすでに終値ベースで6月高値を上回ったが、TOPIXはそこを突破できていない。日本株全体では、まだ戻り売りをこなす必要がある」(ファンドマネジャー)との声が出ていた。

個別では、アサヒグループホールディングス<2502.T>は反落。25日、公募増資と自己株処分を発表し株式の希薄化などが懸念された。公募増資では、国内外で2087万株の新株を発行。需給状況に応じて最大254万1800株のオーバーアロットメントによる売り出しを行う。同時に2530万株の自己株処分も行う予定で、希薄化率は最大9.6%程度を見込む。「希薄化懸念はあるが、次の展開を見極めたいところでもあり、売りもそれほど出ていない」(国内証券)との声もあった。

大戸屋ホールディングス<2705.T>は大幅反発。コロワイド<7616.T>が25日、大戸屋HD株への公開買い付け(TOB)を9月8日まで延長すると発表したことなどが材料視されている。

東証1部の騰落数は、値上がりが649銘柄に対し、値下がりが1385銘柄、変わらずが129銘柄だった。

(※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます