• 2020/08/28 掲載

菅官房長官、携帯電話移管無料も不十分 料金「大幅な引き下げ余地」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 28日 ロイター] - 菅義偉官房長官は28日午前の会見で、総務省が昨日、同じ電話番号で携帯会社を乗り換える際の手数料について原則無料とする案を公表したことに関連して、3社における料金設定についてまだ大幅な引き下げ余地があるとの見解を示し、公の電波を利用する事業者としての自覚を求めた。

総務省は27日、有識者会議で「番号持ち運び制度(MNP)」の改善について議論し、ウェブサイトでの申し込みは無料とする提言を行った。番号移管の手数料が乗り換えを停滞させ、通信料金の競争を阻害しているためだ。これまで同長官の指摘もあり、高額の違約金の抜本的引き下げや通信と端末のセット販売の禁止などが実施されてきたが、それらに続き、さらに国際的にみて高い料金の引き下げ措置を示した。

同長官はこれまでの取り組みはあるものの、現実はまだ3社の寡占状況が現実であり、諸外国と比較して料金が高いと指摘。「3社の利益率も20%と高止まりしていることから、大幅な引き下げの余地がある」との考えを示した。その上で「事業者は国民の財産である公共の電波を利用していることを認識して経営にあたってほしい」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます