• 2020/10/16 掲載

カナダ、中国企業による北極圏金鉱企業買収で安全保障上の審査へ

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[トロント 15日 ロイター] - カナダ北極圏に金山を持つカナダの鉱山企業TMACリソーシズ<TMR.TO>は15日、中国国有の産金大手、山東黄金集団<600547.SS><1787.HK>による買収計画について、カナダ政府が国家安全保障上の審査を指示したと明らかにした。

山東黄金は5月に2億3000万カナダドル(1億6500万米ドル)での買収を提案し、TMACの株主は6月にこれを承認したが、カナダ政府の承認はまだ得られていない。

TMACは声明で、買収は「カナダに大きなメリットとなり、安全保障上のリスクはもたらさない」と強調した。

同社の広報担当者はこれ以上のコメントを差し控えた。カナダ政府で外国からの投資を管轄する部署はコメント要請に応じていない。

TMACのホープベイ金山がある北極圏のヌナプト準州は、気候変動の影響で航路や資源へのアクセスがより容易になるなど戦略上重要な地域となりつつあるため、専門家らはカナダ政府が買収を阻止する可能性を指摘していた。

TMACによると、カナダ政府による審査には最長90日かかり、これによって売却完了は遅れる可能性がある。

カナダ政府は2018年に中国国有建設企業によるカナダの同業アイコン・グループ<ARE.TO>の買収計画を阻止したことがある。

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長をカナダ政府が2018年に拘束して以来、両国間の緊張は高まっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます