- 2020/10/26 掲載
「脱炭素」宣言を評価=困難な挑戦、革新技術で―経団連会長
経団連の中西宏明会長は26日、菅義偉首相が所信表明演説で「脱炭素社会」の実現に向けて温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロとする目標を宣言したことについて、「英断であり高く評価する」とのコメントを発表した。
中西氏は、50年までの排出ゼロ目標は「達成が極めて困難な挑戦だ」と指摘。経済成長との両立には「革新的技術の開発・普及が不可欠で、日本の産業競争力の強化にもつながる」との認識を示した。その上で、官民一体で脱炭素社会に移行する取り組みを加速させる重要性を強調した。
【時事通信社】
PR
PR
PR