- 2020/11/24 掲載
中国の満幇、資金調達で企業価値120億ドル ソフトバンクG主導
この関係筋2人によると、満幇は来年にも海外での新規株式公開(IPO)を計画している。関係筋のうち1人は、上場先はニューヨークとなる公算が大きいと付け加えた。
満幇は24日、資金調達が完了したと発表。主導したのはビジョン・ファンドのほか、セコイア・キャピタル、ペルミラ、フィデリティ。
2017年の合併で誕生した満幇は、荷主とトラック運転手をマッチングさせるサービスを展開しており、中国の「トラック版ウーバー」と呼ばれている。プラットフォーム上では1000万人以上のトラック運転手が登録しているほか、500万以上のトラックオーナーを抱えている。
同社によると、オールスターズ・インベストメント、GGVキャピタル、ヒルハウス・キャピタル・グループ、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、雲峰基金など既存の出資者も今回の資金調達に参加したという。
ロイターは満幇集団に企業価値やIPO計画についてコメントを求めたが、今のところ回答を得られていない。
満幇は調達資金を技術、サービス、ビジネスモデルのイノベーションに充てる方針だ。
満幇の資金調達で企業価値が約120億ドルに達したとのニュースはブルームバーグ・ニュースが先に報じていた。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
PR
PR
PR