• 2020/11/25 掲載

ECB、インフレ目標達成により時間を=シュナーベル専務理事

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 24日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事は24日、超緩和政策が制約を受けて意図しない副作用に直面したり、社会的な信頼の維持が難しいことから、インフレ目標の達成にさらに時間をかけることを検討すべきだと述べた。

政策当局者は幅広い戦略の見直しの一環として、インフレ目標をどう再定義するかを議論している。インフレ率は8年近くにわたりECB目標を下回っており、前例のない景気刺激策にもかかわらず今後数年間はその傾向が続くとみられる。

シュナーベル氏は講演で「インフレ目標への戻りがやや遅くなることを受け入れ、政策支援の期間をより重視することで、責務追求に向けた政策手段のより集中的な活用で生じる金融安定への潜在的リスクを効果的に緩和できる」と述べた。

ECBは中期的にインフレ率を2%弱にすることを目標としているが、明文化されたものではなく、現在では2年よりも長い期間を意味すると理解されている。

シュナーベル氏はこれについて、「不確実性が高い環境下では、『中期』という概念をより弾力的に使用することが、より効果的かもしれない」との考えを示した。

ECBは過去5年以上にわたり、成長支援のために国債の大規模購入やマイナス金利政策を行ってきたが、シュナーベル氏はこうした政策がECBに対する国民の支持を損ねていると警告。「ECBへの信頼は依然として受け入れがたいほど低く、時間とともに低下している」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます